指定医療機関に関する事項
当院は、以下の指定医療機関になります。
・厚生労働大臣の定める基準に基づく保険医療機関
・生活保護法指定医療機関
入院基本料に関する事項
当院には、7名以上の看護職員が従事しております。
関東信越厚生局への届出事項に関する事項
当院では、次の施設基準の届出を行っております。
・医療DX推進体制整備加算
・時間外対応加算1
・有床診療所入院基本料4
・医師配置加算1
・看護配置加算1
・夜間看護配置加算1
・看護補助配置加算1
・救急医療管理加算
・婦人科特定疾患治療管理料
・一般不妊治療管理料
・HPV核酸同定検査
・酸素の購入価格
医療情報の取得について
当院では、オンライン資格確認を行う体制を有しております。
当院を受診された患者様に対し、受診歴、薬剤情報、特定健診情報その他必要な診療情報を取得・活用して診療を行っております。
医療DX推進体制の整備について
当院では、下記のとおり医療DXを通じた質の高い診療を目指しております。
・オンライン請求の実施
・オンライン資格確認等システムにより取得した医療情報を活用した診療の実施
・マイナ保険証の利用促進など、医療DXを通じた質の高い医療提供への取り組み
明細書の発行について
当院では、医療の透明化や患者さんへの情報提供を積極的に推進していく観点から、領収書
の発行の際に、個別の診療報酬の算定項目のわかる明細書を無料で発行しております。
(公費負担医療の受給者で自己負担のない方にも発行しております。)
明細書には、使用した薬剤の名称や行われた検査の名称が記載されます。ご家族の方が代理
で会計を行う場合のその代理の方への発行も含めて、明細書の発行を希望されない場合は、窓口にてその旨お申し出ください。
保険外負担に関する事項
当院では、以下の項目につきまして、その使用量、利用回数に応じた実費の負担をお願いしております。
文書料(1通につき) | |
---|---|
面談料(1回につき) | 30分未満 3,000円(非課税) 30分以上60分未満 6,000円(非課税) |
経口避妊剤 | |
緊急避妊剤 | |
人工妊娠中絶用製剤 | |
サプリメント | エクエル(112粒×1箱) 4,000円(税抜) |
ワクチン接種料:(1回につき) | |
血漿分画製剤:(1回につき) | |
その他 | (1枚) 300円(税抜) (1箱6枚入) 1,500円(税抜) Sサイズ(1パック10枚入) 300円(税抜) Mサイズ(1パック10枚入) 1,000円(税抜) Lサイズ(1パック1枚) 300円(税抜) Lサイズギャザータイプ(1パック5枚入) 1,000円(税抜) |