トピックス・お知らせ

8月4日(木)に第2回いのちのおはなし会「おやこ」が開催されました。

今回、参加された方はママと3人のお子さん方です。 小学校1年生のお姉ちゃんは下のお子さんの出産を機に出産や妊婦 …

詳細情報

8月トピックス

6月21日、7月5日の2日間にわたって、当院のスタジオにて国際医療福祉大学院の助産学生に向けての演習が行われま …

詳細情報

6月1日、火災を想定とした避難訓練を実施しました。

非常事態に備え、ママや赤ちゃんの安全を確保するために避難経路や患者さんの誘導、各々の役割を再確認しながら行うこ …

詳細情報

EMSELLA(エムセラ) 導入開始!!!

当院では尿失禁治療器のエムセラを、6月から導入します。 ◇効果  ・尿失禁の改善  ・産後の腟のゆるみの改善 …

詳細情報

エムセラ(EMSELLAⓇ)の導入について

当院では、尿失禁治療機器のエムセラを2022.6.1から導入します。 エムセラは、電磁エネルギーが筋肉を刺激し …

詳細情報

皆さん、スタジオのマタニティエクササイズはご存じですか?

こんにちは! 新緑の輝かしい季節となりましたね。 お散歩や運動もしやすいですよね。 妊娠中は「どの位、動いてい …

詳細情報

R4年3月27日(日) 第一回いのちのおはなし会「おやこ」が開催されました

  第一回いのちのおはなし会「おやこ」が開催されました。 参加してくださったママのご感想の一例です …

詳細情報

入院中のお食事メニューが変わりました

詳細情報

子宮頸がんワクチンについて

子宮頸がんの原因はHPV(ヒトパピローマウイルス)というウイルス感染によるものがほとんどです。 そのため、子宮 …

詳細情報

当院で新生児を担当する看護スタッフのほとんどは、NCPR(新生児蘇生法)の認定を受けています。

当院で新生児を担当する看護スタッフのほとんどは、NCPR(新生児蘇生法)の認定を受けています。 NCPRの認定 …

詳細情報